品質管理担当のつぶやき
2025.07.29
酷暑の脅威!
先日、お客様より「段ボールに貼り付けてある緩衝材がずれている」とのご連絡をいただき、急ぎ社内で調査を行いました。
現物を確認した結果、「ずれている」というよりは、一度しっかり接着された緩衝材が何らかの原因で剥がれてしまったことが分かりました。
当社で使用している接着剤「ホットメルト」は、高温で溶かした接着剤を部品に塗布して貼り付ける方式です。
今回の調査の結果、このホットメルトは気温が50℃近くに達すると柔らかくなり、接着力が低下して剥がれる可能性があることが判明しました。
試しにホットメルトで接着した製品を直射日光にさらしてみたところ、わずか15分程度で接着剤が緩み、部品が取れてしまうことが確認されました。
酷暑が、接着剤の性能に予想以上の影響を与えることが明らかになりました。
現在は、梱包方法や保管方法を工夫することで再発防止策を講じていますが、
近年の気温上昇傾向を踏まえると、耐熱性の高いホットメルトへの変更も視野に入れる必要があると感じています。
【編集後記】
先日、劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章』を鑑賞しました。
作画やストーリーの完成度は非常に高く、見応えのある作品でしたが、戦闘シーンでの回想演出が多く、迫力やスピード感がやや損なわれていた印象もありました。
それでも全体としては満足度が高く、次回作にも大いに期待しています!